はじめにお読みください

  • ラボ主宰者(ラボ・ユーザー)から

    ラボ主宰者名:コザ高校 第72期生 突撃!!コザ探検隊
    ラボメンバー:知念 新、東江 良樹、金城 愛也

    私たちグループは沖縄市のエンターテインメントについて調べました。昔の沖縄市は映画館がたくさんあり、現在は「音楽のまち」と呼ばれています。映画館はどれくらいあったのか、どんな映画が上映されていたのか、なぜ「音楽のまち」と呼ばれるようになったのかについて知りたいと思いました。戦後にあったセンター通りやゲート通りを中心に、ライブハウスや映画館がたくさんあることがわかり、それは今でも少し面影があります。インターネットのMAPでは一部しか出ていませんが、「昔のライブハウスや映画館はこんなにもあるのか!?」と言いたくなるほどたくさんあってびっくりしました。僕たちが住んでいる街の昔の様子や「音楽のまち」と呼ばれる理由がよくわかりました。

    地図上のポイントの著作権等について

    本ラボ・サイトにおけるテキスト、画像等はそれぞれのコンテンツに注釈の無い限りはラボの主宰者にあります。

    ラボ主宰者へのメール

    ラボ主宰者へのメールは、本WEBシステムの運用を行う、株式会社バリューリソース・デザインが一旦受け取り、ラボ主宰者へ配信されます。

    ラボ主宰者へのメールはこちら

  • マップについて

    本ラボ・サイトでは、下記地図の全部または一部を使用しています。

    • 1640年頃 王朝初期

      正保年間琉球図
      ※島津領国絵図 正保琉球国悪鬼納島絵図写 東京大学史料編纂所所蔵
    • 1770年頃 王朝中期

      琉球国之図+琉球国惣絵図(間切集成図) 合成版
      ※琉球国之図(薩摩藩調製琉球図) 沖縄県立図書館所蔵
      ※琉球国惣絵図(間切集成図) 沖縄県立博物館・美術館所蔵
    • 1920年頃 大正後期

      大正後期/国土地理院 旧版地図
    • 1959年頃 米国統治

      米軍作成地図
      ※米軍作成地図 沖縄県立図書館所蔵
    • 1973年頃 日本復帰

      昭和48年頃/国土地理院 旧版地図
    • 2000年頃 平成初期

      平成12年頃/国土地理院 旧版地図
    • 現代地図

      国土地理院、オープンストリートマップ(OSM)

      ※本ラボ・サイトでは、上記地図の全部または一部を使用しています。
      ※国土地理院 旧版地図は、国土地理院長の承認を得て、同院発行の5万分1地形図及び2万5千分1地形図を複製したものである。
      (承認番号 平29情複、 第1476号)

TSUNAGARU-MAP