はじめに

  • サイト概要

    主催:株式会社バリューリソース・デザイン


    歌川広重の名所江戸百景

    1800年代に活躍した初代歌川広重(うたがわ ひろしげ、寛政9年(1797年)~安政5年9月6日(1858年10月12日)がその晩年、江戸の風景を118枚の連作浮世絵で描きました。このラボサイトではその内の113作を描かれた地点にポイントをつくり、解説と浮世絵を案内しています。使用した古地図は万延年間の地図です。


    サイトの見どころ

    歌川広重の繊細なタッチをWEBならではの画像拡大で確かめてください。例えば『名所江戸百景大はしあたけの夕立』に見られる、墨の濃淡の線で表された雨と、その雨量を物語るように、広重の才能の高さをじっくり確かめてください。
    また浮世絵の景色の中に、現在の東京を思わせる痕跡を発見できればより面白いはずです。さらに浮世絵がどの方向からどこを描いたものかを考えてみるのも楽しいでしょう。


    関連するサイト

    東京古地図展

    *この「名所江戸百景」に用いたプラットフォーム
    https://www.tsunagaru-map.com/pf-tokyo/


    コンドルたちのつくった東京

    *広重が描いた江戸の町を大きく変えたお雇い外国人ジョサイア・コンドルとその弟子のラボ
    https://www.tsunagaru-map.com/tokyo-edo-artguide/


    すみだ北斎美術館

    *広重と同時代の浮世絵の巨人
    http:// https://hokusai-museum.jp/

    Webサイト閲覧上の留意点

    画面操作について

    地図データのダウンロード中(Please Wait画像の表示中)は、全ての操作をお控えください。ダウンロード中の操作は、ブラウザ停止やレイアウト崩れの原因となります。また、Wi-Fi環境等が良好でない場合は地図表示等に時間を要する場合があります。不具合時は、トップページに戻り、再読み込みやキャッシュクリアを行ってアクセスしてください。

    ポイントアイコンついて

    地図上のポイントアイコンは、そのコンテンツ内容によって区別されています。

    歴史的背景を持つ地点もしくは過去に起こった事柄、遺跡など
    現在についての記述や比較的新しい出来事など
    未来の出来事の記述や未来に完成する施設など
    地点が広範なものや道路・鉄道など距離のあるもの、また曖昧な地点

    地図の選択について

    ポイントしている地図は、ポイント地点の出来事の時期やその由来になるべく近い時代地図を選択しています。また、古い地図の描かれた範囲外がポイント地点の場合は、現代地図やその他の時代地図を選択している場合があります。

    地図上のポイントの著作権等について

    本サイトにおけるテキスト、画像等はそれぞれのコンテンツに注釈の無い限りはラボの主催者にあります。

  • マップについて

    本サイトでは、下記地図の全部または一部を使用しています。

    • 1640年頃 王朝初期

      正保年間琉球図
      ※島津領国絵図 正保琉球国悪鬼納島絵図写 東京大学史料編纂所所蔵
    • 1770年頃 王朝中期

      琉球国之図+琉球国惣絵図(間切集成図) 合成版
      ※琉球国之図(薩摩藩調製琉球図) 沖縄県立図書館所蔵
      ※琉球国惣絵図(間切集成図) 沖縄県立博物館・美術館所蔵
    • 1920年頃 大正後期

      大正後期/国土地理院 旧版地図
    • 1945年頃 米軍司令部

      米軍司令部作成地図
      ※米軍司令部作成地図 沖縄県立博物館・美術館所蔵
    • 1959年頃 米国統治

      米軍作成地図
      ※米軍作成地図 沖縄県立図書館所蔵
    • 1973年頃 日本復帰

      昭和48年頃/国土地理院 旧版地図
    • 2000年頃 平成初期

      平成12年頃/国土地理院 旧版地図
    • 現代地図

      国土地理院、オープンストリートマップ(OSM)

      ※本ラボ・サイトでは、上記地図の全部または一部を使用しています。
      ※国土地理院 旧版地図は、国土地理院長の承認を得て、同院発行の5万分1地形図及び2万5千分1地形図を複製したものである。
      (承認番号 平29情複、 第1476号)

TSUNAGARU-MAP